患者様・スタッフ・医院がWin-Win-Winの関係です!
医療法人社団 穏風会 そよかぜ歯科医院 

ABOUT 会社紹介

そよかぜ歯科医院を紹介します

<診療理念>歯科医療を【ガラス張り】に!風通しを良くして、健康を望む方にとって歯科医院を"信頼できる""当たり前"の存在へ。 患者さんにとって歯科医院は「何をされているか分からなくて怖い」などの不安があります。私達はそんな歯科医療を可能な限り"見える化"し、患者さんに安心と安全な治療を届けるように心掛けています!働くメンバー同士が理解し、同じ気持ちで仕事に取り組めるからこそ、良好な人間関係ができるのだと思います♪チームワークの良くあたたかい職場です。私たちと一緒に働きませんか!

BUSINESS 事業内容

予防型医療を実践!

*歯科衛生士が活躍できる環境*
「痛みがあるから」ではなく、「より健康に」という健康意識の高い患者さんのニーズに応えていきたいと考えています。患者さんの健康・予防の促進として予防型の医療を開業以来一貫して実践しています。院内は優しいアロマの香りで歯科独特のニオイはなく、リラックスできる穏やかな雰囲気を演出。丁寧な治療を行うため、むし歯の除去等ほとんどの治療に拡大鏡を使用し、歯科衛生士にも同様のルーペを貸与し、より正確な施術を心がけています。
経験がない方も浅い方も安心して始められる
新しい環境に慣れるのは誰でも大変なものだと思います。そんな不安も汲み取って先輩スタッフが親切丁寧に教えます。また、当院の診療スタイルを無理なく早くマスターしてもらう為に写真を多く取り入れたマニュアルも用意しています。 マニュアルには「どんな治療にはどんな道具や材料が必要か、それをどの順番で準備するのか」など行動のスタンダードとなる内容が書かれています。なにか迷ったときは、それを確認すれば問題解決!先輩の行動もそれによって統一されているから、“人によってやり方が違う“ということはありません。安心して始められる環境がありますよ。
院内感染予防の徹底し、安心安全に
手洗い場、ユニットには全て滅菌水を使用。患者さんごとにこの滅菌水でユニットを水拭き清掃しています。また、患者さんのお口を触った手袋は必ず外してから材料を取る等のルールを徹底し、患者さんや働くスタッフの安全を確保する為の院内衛生管理を心がけています。また、小さなお子さんにも配慮し、お手洗いで流す水を含むすべての水に身体に安全な殺菌水を使用しており、歯科医療水安全施設として認定されています。

INTERVIEW インタビュー

野村院長
患者様・スタッフ・医院 Win-Win-Winの関係を詳しく教えてください。
《Win-Win》とは自分も相手も双方にとってプラスになる関係性の事です。当院では、"患者様・スタッフ・医院" 皆にとってメリットがあり皆が満足した状態を維持していきたいと思っています。 診療理念・クレド(信条)を掲げ、スタッフ全員が同じ考えと思いで丁寧な診療を行っています。 患者様へ良い診療環境を提供するためには、まずスタッフが仕事・職場への愛着が必要です。スタッフにはイキイキと働いてもらうために、スキルアップ推奨、丁寧な指導体制、休日や福利厚生面での充実も積極的に図っています。

BENEFITS 福利厚生

スキルアップ支援

医院が指定した研修・セミナーについては全額医院負担で参加できます。また、あなたが興味のある勉強会についても、それが医院に活かせると判断すれば積極的に支援(参加費の全額もしくは半額を医院が負担)します。

丁寧にしっかりとした指導体制

先輩として親切丁寧に教えてくれる環境が整っています。また、当院の診療スタイルを無理なく早くマスターしてもらうため、写真を多く取り入れたマニュアルも用意しています。

休日について

正社員の場合、週休2日制です。また、祝日のある週の平日休みも休診です。1カ月の診療日は20日程度です。アルバイト・パート勤務の場合はご都合のよい曜日や時間帯を選択して勤務して頂けます。

厚生年金などの社会保険について

職場環境における福利厚生を大事に考えており、 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険に加入しております。